top of page
楽団紹介
三島フィルハーモニー管弦楽団
Mishima Philharmonic Orchestra
三島フィルハーモニー管弦楽団(三島フィル)は静岡県内で最も長い歴史を誇り、静岡県東部を中心に活動しているアマチュアのオーケストラです。当管弦楽団は1973年に活動を開始し、毎年定期演奏会とファミリーコンサートの自主公演を行っています。
当管弦楽団は三島市をはじめさまざまな市町村や他の音楽団体、企業などから依頼を受けて、地域に根ざして管弦楽を通じて音楽活動を続けてきました。
地元の音楽家との共演や、著名な指揮者、ソリストとの共演を行い、毎週オーケストラとしての練習に励んでいます。
2022年末には三島市制80周年記念・市民文化会館開館30周年記念の「ベートーベン 交響曲第九番」の特別演奏会を三島フィルと合唱団とで盛大に行うことができました。
2024年には50回目の記念定期演奏会を行い、アマチュアオーケストラとして今後も活動していきます。


bottom of page